2018/8/22
|
|
セブンイレブンのソーラーパネルの噂 |
|
皆さんこんにちは! そしてお久しぶりです。 橋本真実です(*^^*) 私は今回、このお盆明けに セブンイレブンの本社に行って参りました! 何故かというと、 「セブンイレブンの駐車場がソーラーパネルになっている」 という噂を耳にしたから。 ソーラーパネル? あのツヤツヤした大きなパネルの…? でも、人や車が乗ったら割れてしまわないの…??? そんなことを思いながら、 セブンイレブン本社の最寄り駅、四ツ谷駅を下車 ![]() 目の前にある大通りを真っ直ぐ進み、本社の方へ…。 ![]() こちらがセブンイレブン様の本社ビル。 よく見る“あの”看板が見えますが、 こちらは普通に一般の方でも入れる店舗のようでした! さすが、本社ということもあってか この日は取材の方々がたくさん見えていて、 私は隙を見計らいつつ、お邪魔にならないよう コソ…っと写真を撮ってきました✨ しかし、ビルの周りをぐるりと周っても 駐車場もソーラーパネルも見つからない…。 と、一周周り終えるところでようやく気が付きました。 「駐車場は地下だ!!」と… 地下だというのに「ソーラーパネル」はおかしい… 今度は社屋の方に近づいてみると、 足元に何やら目を引かれるタイルの列が。 ![]() 一見するとただの模様のようにも見えるのですが、 実はこの黒いタイルこそがソーラーパネル。 それが証拠に、ほら… ![]() 配線のようなものが見えています 「割れてしまわないのか」という疑問については杞憂のようで (当然と言えば当然ですが) ザラザラしたガラスに覆われており、 本社のエントランスに向かう階段と 先程ご紹介したコンビニ店舗入口の中間、 人の往来の真っ只中にあるというのに、 傷一つ確認することが出来ませんでした。 ちなみに本社ビルには 「ソーラーパネルの駐車場」はありませんが、 今年、2018年の5月22日にオープンした 「セブンイレブン 相模原橋本台一丁目店」では 世にも珍しいソーラーパネルの駐車場を 見ることが出来ます。 こちらの店舗では「ひとと環境に優しい店」を目指し、 陳列しやすい陳列棚や 店舗外の電光看板の電力を賄う為の 風力発電や太陽光発電装置が付いた看板を 見ることも出来るのだとか。 見てみたい、見てみたいのですが… 私は遠方の為、なかなか行けそうにはありません 皆さま、ご興味がお有りでしたら 是非セブンイレブン本社や相模原の店舗に ソーラーパネルを見に行ってみませんか? |
|