2018/7/24
|
|
ホンマに仕事してるんか?われ? |
|
大学に行くのを迷ってる方、大学院に行くのを迷ってる方、 いらっしゃるかもしれませんね。 絶対行った方がいいです。 就職してしまうと、なかなか勉強する機会はありません。 自己流の勉強もあるかもしれませんが、難しいと思います。 ちゃんと先生、教授にみてもらった方がいいです。 教授は上司とは違います。 大学に行っておくと勉強する素地が出来ます。 卒業してから何十年も経ちますが、ふとしたことから思い出すことがあります。 とはいえ、えむずは英米文学科だったので、なかなか文学の話をする機会は ありませんでした。文学の話をする相手が最近出来まして大変感謝しています。 また経済を習ってないので、経済の話なんてできないと思ってましたが、 経済学部の教授が、そんなことおかまいなしに、話に付き合ってくれるので、 楽しいです。 大学に行っておくと、自分の専門の話も自分の専門じゃない話もできるように なります。そういう素地を与えてくれるのです。 こういう相手ができるようになったのは、自分の足で稼いだのだと思っています。 偶然かもしれない、たまたまかもしれない、 でも、リアルにこだわってることは間違いありません。 経済学部の教授が 「貴女も歳なんだから、こんな暑い日は出かけてはダメだよ。」 といってくれました。 会いに行ったから、教授がおっしゃってくれたのだと思います。 オンラインでは決して聴けなかったでしょう。 こういう優しい言い方ができるように歳を重ねたいものです。 |
|