2018/7/15
|
|
ファイナンシャルフィーラーになるために |
|
先日、不動産デベロッパーと話してました。 会うのは2回目です。 自慢げに宅地建物取引士の免許証を見せました。 何の役にもたってないんですけどね。 今はファイナンシャルフィーラー®️なったわけですから。 ぶっちゃけた話をしますと、当時付き合ってたひとが、 不動産屋さんをやってたのです。 宅建とったほうがいい。と勧められて。 半年かけてTACに通って、受かった頃に別れてしまったのですけど。 そんなのばっかりです。 オフィスの担当者の方に、昨年起業塾を勧められて入りましたが、 何の役に立ったのかわからないですね。 ファイナンシャルフィーラー®️で身を立てると決めてたわけですから。 入るなら1年目に入るべきでした。 寄り道ばかりしてるんですね。 そして本当に寄り道して、ブログさぼってたら いいの?三品じゃないの? って言ってくれた人がいて、、、 レポート書いてる間は休む宣言しようかと思いましたが、 宣言する前に10日ぐらい休んでしまいました。 もう、休むのはやめましょうか? 時系列に起こったことを全部書こうとするから疲れるのでしょう。 印象に残ってることだけ書こうかとも思いますが、 もう、何回も山口行ってるので、印象が薄れてしまうんですね。 昨日もサボって、宇部興産の私用道路が撮影で使われた 『サバイバルファミリー』観ました。面白かったです。 冒頭の不動産デベロッパーにも、 「結局、何やってるのかさっぱりわからない」 と言われてしまって、、、、。 落ち込むんですが、笑ってごまかしてしまいます。 おそらくこの暑さですし、今夏中は、うだうだ、ウジウジしてると思います。 誰か励ましてくれる人、ファンレターお待ちしてます。 |
|