2018/6/23
|
|
やっぱ学校行くっきゃないよね |
|
世界銀行のセミナーに行ってきました。 学校に行ってても、知識が身についてない。 ことがあるそうです。 学校側の準備、生徒側の準備が出来ていないそうです。 ミャンマーに学校を建てるのがブームのようになってますが、 先生はいるのかなーと常々思ってました。 いい先生がいなければ、いい学校はできないと思います。 なにかを作ったら、継続的に見守らなければならないようです。 そういうことがわかってくると、新しいことが始められなくなります。 新たに中国語を習おうかと思い悩んでいます。 中国語を習うことが、仕事の邪魔になりはしないだろうか。 時間的に、経済的にと思うわけです。 そしてじわじわとインフレになってきてるわけですから、 10年前と同料金で同サービスは受けられないのだろうなー と思うわけです。 色々な教室がありますが、自分が行く教室はあそこしかないだろう。 と思ってますが、失望するんじゃないか。と 思いわずらっています。 まだまだ誰かに背中を押してもらいたいえむずです。 |
|