2018/6/11
|
|
調布に勝負!車いすバスケ観に行く |
|
6/9武蔵野の森スポーツセンターに、車いすバスケの試合を観に行った。 飛田給駅からすぐで、飛田給駅は、大きな屋根のあるヨーロッパ的な駅舎。 スポーツセンターも、おしゃれな感じ。駅と統一感がある。 近くには味の素スタジアムもある。 センター内はカーペットがひいてあるところもあり、汚れたら掃除が大変そう。 無料スタジアム席に座ったのだが、試合会場とそんなに離れてないので、臨場感を たっぷり感じる。入り口付近でいただいたパンフレットの他に、応援用の風船と、 車いすバスケ連盟のパンフレット、選手を詳しく紹介したしおりなどもいただく。 三菱電機がスペシャルスポンサーになっていて、他にも何社も支援している。 さすがだなー、スポンサーがつくとはこんなに違うものか。と思う。 試合は、日本対オーストラリアで競り合っていた。 日本人の中に、一人体が大きく、極めて上手な人がいると思ったら、 ドイツのプロ選手だという。 さすがだな。と思った。 いい会場で、いい試合が見れたと思ったら、どうもパラリンピックの時もこの試合会場が使われるらしい。 そして、三菱電機はどれだけサポートしてるのだろう。と思う。 いつか、えむずうの社名をつけたスポーツ大会を開催してみたいものだ。
|
|