2018/5/9
|
|
曇りぐらいじゃ歩きますよ。だってFfだもん |
|
日本橋をとぼろとぼろしてまして、 気づけば宝町まで来てました。 一駅銀座寄りの界隈です。 デパートこそありませんが、雰囲気は日本橋に似てます。 きらぼし銀行とか看板にあって、 聞いたこともなかったので、 入り口にすーっと吸い寄せられて、 何か説明書きがありましたが、 それでもよくわからなくて、 じーっとみていると、 銀行によくいる、おじさまが(フロアアテンダント?) 近づいて来まして、説明してくださいました。 とみん銀行と、八千代銀行と、石原さんがつくった銀行が 合併して、きらぼし銀行になったらしいです。 ![]() キラキラネームの銀行名初めて聞きました。 先日、表参道に八千代銀行あるんだーと思ったばかりなのですが、 5/1付で変更したらしいです。 銀行は大変な時代です。 これからもどんどん合併が増えていくんじゃないでしょうか。 きらぼしは、ツインクルスターが守ってくれそうです。 ![]() |
|