2018/4/5
|
|
あきらめた上で何かやってくる |
|
![]() ファイナンシャルフィーラー®︎が生まれるためにたくさんのモノを失いました。 失ったものを犠牲にして、今は不自由な自由です。 一見不幸そうに見えるかもしれませんが、ちっとも不幸ではありません。 でも、無理をしてる。と思われるかもしれません。 えむずの場合は、精神的に無理をしたら、絶対健康に、体調に響きます。 タンパク質を取るように心がけてるので、 体重は増えましたが、今至って健康です。 髪も染めるのをやめ、海苔を食べるようになって、健康に戻りつつあります。 同世代の、同性には、いやあんたどう見ても不幸だよ。 と思われるかも知れません。 そう思われてもいいです。いいですから、 いつか子育てが一段落ついたら、昼でも夜でも出かけ下さい。 お友達とランチもいいですが、セミナーとか、一人でお出かけください。 食事はユーチュバーにお願いしましょう。 案外子供は喜ぶものです。 もう、十分手料理を提供してきたのですから、そこから自分を解放しましょう。 あるいはあきらめましょう。と言い換えるべきか。 もしくは早朝に片付けて、温めるだけにしてしまいましょう。 もしバリバリ働いてる方なら、手料理にこだわるのはやめませんか? 働き方改革は、家庭から始まってます。 えむずは13年間専業主婦をやってきました。 料理することは好きです。でも今はやりません。 優先順位があるから。 今は、秋川牧園の冷食と、カネヨン水産にお世話になってます。 少し飽きることもありますが、この2種類を交互に食べています。 あきらめません。勝つまでは。 なにかをあきらめれば何かが入ってきます。 これは経験です。
|
|