2018/3/19
|
|
日比谷にホセリサールきたる |
|
3月17日、日比谷公園にパラリンピックの応援に行ってきました。 日比谷公園内を歩いていると、 フィリピン人のホセリサールが1888年にこの地のホテルに泊まったという スタチューがありました。 年代が古すぎやしませんか? ![]() ![]() フィリピンの国民的英雄と書いてありますが、フィリピン人の人がどれだけ知ってるか、 フィリピンに行って確かめたいぐらいです。 そんな昔にここにホテルがあったのかどうか。 帝国ホテルがあったんでしょうか。 イベントは思いのほか人が集まってました。 右半身麻痺とか、腕がないからストックは右手だけとか、 左足がないので、右足だけで というアルペンスキーを見ました。 どうして、立っていられるの!! どうして、スキーできるの!! 何か信じられない世界を見ました。 パラリンピックってすごいかも、、、。 と思いました。 今までいくらかパラスポーツ見て来ましたが、 みんな車いすとか、道具に助けられてる感じでした。 片足でアルペンスキーできる人がいるんだから、 健常者の自分ができないことはないと 言い聞かせて見ました。 でも無理でした。 右半身麻痺でアルペンスキーをしてる人がいるのに、 自分はなんてなんにもできないんだろう。 と思いました。 比較する必要はないかもしれませんが、、、。 もうすぐ、ブラインドサッカー世界大会があります。 こちらも楽しみです。 |
|