2018/2/15
|
|
東京マラソン応援しませう |
|
ファイナンシャルフィーラーと名乗ってるだけあって、 自分は金融の隅の隅。と思ってるものですから、 日本橋をウロウロするわけです。 日本橋は日本の金融中心地だと思います。 するとある金融機関で、ずっとシッティングバレーの ビデオを流してたわけです。 そこで、パラスポーツって何? パラリンピックって何? と思ったんですね。 それから、東京都がやってるチームビヨンドを知って。 チームビヨンドのメンバーになってだいぶ情報が入ってきました。 チームビヨンドが渋谷で、イベントやるよっていうので、 冷たい雨の中、行きました。 渋谷でやる。っていうのもポイントのような気がします。 そこで、handsign という手話ダンサーグループのことを知り、 またいろんな情報が入って来るようになりました。 今度、芝公園で、東京マラソンの応援するよっていうので、 仕事の都合上ハンドサインは見れないかもしれませんが、 行ってみようと思ってます。 その日は渋谷区長の話を聞くことになってるんですが、、、。 東京マラソンとか、やってるのは知ってたんですが、 相当他人事でした。 東京マラソンとか来年のラグビーワールドカップとか、 何でも、応援しなくちゃいけないんです。 スポーツを応援すると、 音楽を応援したり、アニメを応援したり、地方を応援したり、 テクノロジーを応援することになるんですね。 いっぺんに応援できるから楽チン。 スポーツそのものに関心が薄くても、その周辺には 自分が心から応援できるものが見つかるかもしれない。 よそ様を応援してると、必ず自分を応援してくれる人が 現れます。きっとです。 今日は、めっちゃ前向きなえむずでした!! |
|