2018/1/6
|
|
山田電気で仕込む、仕込む |
|
1/8より香港にフィール調査に行く関係でバタバタしております。 山田電気で、変圧器と、sdカードと、sdカードケースを購入しました。 3階に行って、2階に行って、3階に行くというわずらわしさ。 広すぎて、何がどこにあるかわからないのに、店員の少なさ。 株主優待券がなかったら、利用してないかもしれません。 ベスト電器の株を持ってたのですが、吸収合併されて、山田電気の株主に なったわけです。 店のあちこちにインターホンを置いたらどうかと思います。 とにかく高齢者等には利用しづらいと思います。 山田電気の株主総会はやはり群馬でやるんでしょうか? みじかなので、色々と物申したくなります。 sdカードも何種類もあって、どれを買ったらわかりません。 ただ、写真はいっぱい撮る方です。 あとで見て、思い出しながら書く材料にするからです。 いつも、リュックだけの装備でしたが、 今回は、スーツケースを持って行きます。 海外旅行は緊張するものですね。 今回はwifiも借りますゆえ、その理由も明らかにできれば、と思います。 仕事のために 、ちゃんと旅行しようと思うと、色々とかかるものですね。 |
|