2017/11/10
|
|
パラアスリートの美しい姿が、見れそう!!戻れ銀座、日本橋!! |
|
11/10 京都フィールトラベルほぼ終了 今東京行きの新幹線に乗っております。 自宅に着くまでは、まだ旅は終わってません。 なぜ、10日も前に教えてくれるんでしょうか。 行くの忘れそうですね。 忘れぬように、ここに記します。 銀座シックスで、パラアスリートの写真展あるみたいです 蜷川実花がクリエイティヴ・ディレクターとして監修するパラスポーツグラフィックマガジン『GO Journal』の1号創刊を記念したパラアスリート写真展が、11月22日(水)より銀座 蔦屋書店にて開催される。 『GO Journal』は、パラスポーツとパラアスリート、それを取り巻くカルチャーとの交錯点を伝えるフリーマガジン。今年6月にパイロット版として発行された0号には、蜷川実花が撮り下ろした辻沙絵選手(リオ2016パラリンピック陸上女子400メートル銅メダリスト)の写真が掲載された。ここにさらに、山本篤選手(リオ2016パラリンピック陸上男子走り幅跳び銀メダリスト)の蜷川による写真・インタビューや、ボッチャ選手・マンガ、義足写真などが新たに追加された1号が本格創刊される。 本展は、この1号の創刊を記念して開催されるもの。『GO Journal』1号に掲載されているパラアスリートの写真を展示・紹介する内容となる。 鈴木篤選手(陸上男子走り幅跳び)の蜷川実花による撮り下ろし写真
イベント情報 GO Journal (ゴー ジャーナル)創刊記念パラアスリート写真展 期間:2017年11月22日(水)18:00~20:3011月23日(木)~11月27日(火)10:30~20:30 会場:銀座 蔦屋書店(東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 6F) 入場料:無料 ※会場で『GO Journal』1号も無料配布いたします
書誌情報 GO Journal1号 クリエイティヴ・ディレクター:蜷川実花 発行:2017年11月22日|価格:無料|部数:20,000部| 判型:A3タブロイド判型|ページ数:64p| 協賛:キヤノン株式会社・大日本印刷株式会社 配布場所:蔦屋書店(銀座、代官山、中目黒、京都岡、梅田、広島T-SITE、六本松)など ※詳細は以下URL参照。配布部数に限りがあるため、各店舗で在庫がなくなり次第配布終了となります。 URL:http://www.parasapo.tokyo/gojournal/ 一般お問い合わせ:gojournal@parasapo.tokyo 綺麗にコピペ出来ました。皆様ふるって行きまっしょい!! 京都フィール調査の模様は、京都フィールレポートにて。 まだ1ページもー書いておりませぬ 目標は年内に仕上げることです。
|
|