2017/11/2
|
|
えむまきの問答無用 この話はフィクションです |
|
「えむず、時間の使い方をアンアン(暗暗)する」
真紀、真紀聞いて、 この聖歌、私のこと言ってる。 €虚しく過ごしし 時をば償い
あーた!! まだ礼拝出てるの?! 信じられないわ!! おやめなさい、 今すぐおやめなさい、]
同じプロテスタントの大学を卒業した二人 卒業20周年の集いで再会した二人 それから、私は真紀が眩しくって、 Ffを目指すようになったのだ。
大学で、礼拝をやってることを知って、 えむずは時々行くようになった。 大学の授業がない時は、礼拝もないみたいだ。 時々肩透かしをくらう。
聖歌歌いたいし、 聖書もたまに面白いこと言ってるよ。 真紀も行こうよ。}
CD聞けば? 本読めば? たった20分のために、2時間かけてるのよ。 あなたは、もっと価値のある人間よ。]
{生の音と、CDの音は違うわ!!
あんな高いチケット代を払って、 なんでオーケストラを聴きに行くのかと ずっと思ってたけど、今になって、分かるの。
特にパイプオルガンの音はCDの音と違うわ。
歌うことも心身にいいことよ。 真紀、あなた聖歌隊に入ってたじゃない。}
まあ正直いうと、 30分前には行ってるので、 20分のために 3時間費やしてるのだった。
月4回行ったらいくらになる? ひと月では? 半年で? 1年で?
月1回にしなさい。 半年に1回にしなさい。]
{スイカだから、392円だよ。 途中まで自転車で行けば、352円で済むもん 夏休みや春休みの時は行ってないよ。}
だんだんクラクラしてくるえむず、、、。 段々 暗暗(クラクラ)してくる 恵夢図、、、、。
|
|