2017/11/1
|
|
あきテナントはカフェに大変身 のぞみ not新幹線 |
|
11/1 東京中にカフェスペースを!! コンビニに用があって、歩いていたら、 自転車の荷台の上にコンビニ弁当を置いて、 立って食べようとしている、 エレベーターメンテナンスの人と目があった。 制服着てるし、荷台にも会社名が。 また、別のコンビニの前を歩いていたら、 中型トラックの助手席に座って、 お昼を食べてる人と 目があった。 暑くもない、寒くもない秋の光景か。 そうか、みんなそうやってお昼をとるんだ。 と思った。 でもでも、自転車や車で来てない営業マンは どうするんだろう。 女性はどうするんだろう? 立って食べれるだろうか。 あきテナントができたら、 無料のカフェスペースにして欲しい。 東京都や、区は補助してくれないだろうか。 コンビニのカフェスペースも増えてきたが、 愛妻弁当持参の人はどうしたらいいだろうか。 名古屋のイオンみなと店に行った時、 看板があって、これは何屋さんかなー とみたら、カフェスペースになっている。 あきテナントをうまくカモフラージュしてたのだ。 シャッター通りほど、 さみしいものはない。 椅子とテーブルを置いてくれないだろうか えむずの夢というより希望、のぞみです。 |
|