2017/9/5
|
|
時として、無駄に見える行動も無駄じゃないよ。絶対に!! |
|
9/6 ファイナンシャルフィーラーはライスワークではありません。 ソーシャルワーク、ライフワークです。 投資家を増やしたいなー ニーサ口座を増やしたいなー とゆるーく思っております。 でも誰かに何かを伝えるとき、 自分が学ばなければ、伝えられないと思うんです。 ですから、各種金融機関のセミナーによく行きます。 でも、セミナーだけでわからないときもありますよね。 多種多様なイベントに出たりします。 先日、 カトリック教会主催の、フィリピンのご飯を食べる。 ![]() (その収益は、フィリピンの障害者に寄付されるそうです。 なんで、障害者なんだろう、健常者はいいんだ?!といつも思ってます。) というイベントに参加するため走ってましたら、 原美術館の前で、ベンツのミニバンが出て来て、 どうも原美術館と品川駅をシャトルしてるみたいです。 そして、原美術館の門を見ますと、 ベンツが何かart展をやってたみたいです。 その日が最終日で、残念ながら見れませんでしたが。 本当にこういうことは、足でかせがないとわからなかったわけで。 フィリピンの障害者のために動くのもFfとして無駄ではないな。と。 ベンツが日本で、art展をやるんだから、 トヨタもドイツでなんとか展やってるんだろうなーー と思うわけです。 トヨタのメールマガジン購読してますが、 ベンツが日本でやってるよん。 なんてニュースは載ってこないわけで。 でも自分たちがドイツで何んとか展やるときは、 行ける行けないは別にして、 やるよん。 って教えて欲しいものです。 うん、なんかそういうことやってるから、 株価下がってるんだね。 まいいか。 とまでは思わないですけどーー!!! 会社が社会にどういう貢献してるか知りたいじゃないですか。 ベンツに好感度大になりました。 車は買えないですけど、美術館は行けますよね。 応援したかったなぁ。 |
|