去年の今頃も京橋に来てた


2022/5/21

去年の今頃も京橋に来てた

こんにちは!えむずうです。
 
ファイナンシャルフィーラーやってます。
 
投資をするというのは、企業を応援することだよー
 
企業がある地域を応援することだよー
 
とフィールレポートで提案してます。
 
 
 
京橋というのは日本橋の隣の街で、京橋の隣は銀座です。
 
最近、京橋の東京建物のアートギャラリーにいって、
 
空き家になったもとAGCのミュージアムがあったところをみました。
 
ちょうど去年の今頃AGCのミュージアムの展示に行っていたのです。
 
 
あれから1年経ったのだなーと。
 
そしてちょうど1年後にまた京橋に来てるのが面白いなーと。
 
AGCのミュージアムは、中華料理店になるみたいで、
 
工事をしてました。
 
街というのはどうしたって変わっていくものなのでしょうか。
 
えむずうも変わった方がいいのでしょうか。
 
フィールレポートを動画にするとか。週2回の通信を週1回にするとか。

色々考えても変わらずにいる。
 
結構それも大変です
 
 
来週は通信を休みにしましたが、ブログに休みはありません。
 
そんなに毎日投資について考えてるわけではないのに、
 
投資について書かなくてはいけない。
 
プライベートなことを書きたくなりますが、
 
違うだろー
 
と思いとどまる。
 
よく、親父から、投資信託を紹介する動画が送られてくる。
 
それをみた感想でも書こうと思います。
 
いつもつたないブログを読んでいただきありがとうございます
 
 
 
 
 
 
 
 



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る