語学を勉強して2年


2022/4/22

語学を勉強して2年

こんにちは!えむずうです。
 
ファイナンシャルフィーラーやってます。
 
どうして始めようと思ったのか、、、。
 
語学を勉強してます。
 
中国語とロシア語とフランス語。
 
どれもドゥオリンゴの中ではできますがl
 
実際に聞いたり、話したりできないと思う。
 
それでも続けている、、、、。
 
多分読むことはできそうな気がする。
 
ロシア語はとにかく難しい。
 
形容詞も動詞もいくらでも変化する。
 
授業ではないので、文法的なことが学べない。
 
こういう時は、こういう単語が来るかも、、、。
 
と当てずっぽうでやっている。
 
理論が知りたい。
 
フランス語は一番サボりがち。
 
でも英語に似ている。
 
男性系女性系に分かれて、
 
形容詞も動詞も変化する。
 
中国語はかなり漢字に頼っている。
 
聞いたり、話したりするのは難しい。
 
早い。早口言葉か
 
と思う。
 
漢字でニュアンスがわかる。
 
そういうわけで、時間がない時は中国語だけ。
 
気持ちに余裕がある時は、ロシア語も
 
勉強しております。



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る