毎日新聞大阪本社の名残り


2022/3/19

毎日新聞大阪本社の名残り

こんにちは!えむずうです。
 
ファイナンシャルフィーラーやってます。
 
投資をすると、自分がどんな世の中になって欲しいか、見えてくるよー
 
ということをフィールで伝えています。
 
今回はロシアのことが知りたくて大阪に来ました。
 
なぜ、東京ではなく、大阪なんだろう。と思いますが、
 
こればっかりは仕方がありません。
 
さて、大阪肥後橋のホテルから大阪駅に向かって歩いていました。
 
京都に移動するためです。
 
フェスティバルホールを過ぎいよいよ大阪駅に近づいてきました。
 
行きも見かけたギリシャのアテネ遺跡のようなコンクリートの
 
残骸があります。
 
すぐに昔の建物の名残なんだろうな。とわかります。
 
結構大きいです。
 
近づくと毎日新聞大阪本社のビルの一部分を残したことがわかりました。
 
新しいビルは毎日新聞とは関係なさそうですが、
 
ビルをリスペクトして残したのでしょう。
 
私は、大阪の心意気を感じます。
 
それから今回の大阪街歩きで現役の古いデコラティブなビルを
 
いくつか見ました。
 
不便も色々あると思いますが、ちゃんと残してるところが
 
そして使ってるところがすごい。
 
東京はなんでも新しくしすぎ。それと多分戦災にあったからでしょう。
 
えむずうを立ち上げてから京都には何度も来てました。
 
今回、大阪に来て、あ、また来るな。また来たいな。
 
と思いました。これで最後とは思えません。



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る