ピース大阪


2022/3/8

ピース大阪

こんにちは!
 
えむずうです。
 
ファイナンシャルフィーラーやってます。
 
えむずうの経営理念に平和への追求があります。
 
えむずうのようなケーキのような存在の会社は
 
平和でないと成り立たないのです。
 
今はコロナ禍で、えむずうは少し元気がないです。
 
そしてじゃあ平和ってなんだろう。
 
という調査が始まりました。
 
特に第二次世界大戦とはどんなんだった?
 
なぜ日本は戦争を始めたのか。
 
えむずうのテーマです。
 
ピース大阪は、新宿の平和祈念館より、より具体的に
 
世界大戦を説明してました。
 
日本が打って出ないと、他のアジア諸国みたいに
 
ヨーロッパやアメリカに占領されてしまうかもしれない。
 
日本は日本の強さを顕示する必要がある。
 
初めはそんなところだったかもしれません。
 
しかし、なぜそこから、朝鮮や満州を占領する必要があったのだろう。
 
それではヨーロッパと同じことをしてるだけではないか。
 
と思ってしまいます。
 
そして大阪空襲の悲惨さを色々な形でたっぷり教えてくれました。
 
こういう施設は東京にはないと思います。
 
新宿の平和祈念館ではあまりにも規模が小さい。
 
しかもあそこはシベリア抑留や、引き揚げに力を入れている。
 
大阪城を目指してましたが、ピース大阪に来れてよかったと思いました。
 
 
 
 
 



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る