こんにちは!えむずうです。ファイナンシャルフィーラーやってます。
投資をすると地域を発掘することになるよーワクワクドキドキするよー
人間何歳になってもワクドキしてたいよねー。ということをフィールレポートで伝えています。
さて、行きはソラシドエアで行きました。
ソラシドエアはLCCじゃないんだな。と思ったのは飲み物が出たのです。
そして熊本空港で手荷物を受け取ります。
なんとベルトコンベアから最初に流れてきたのは、クマモンでしたーーー
そうしてえむずは熊本県民にこんなにも愛されている
至る所に現れるクマモンを撮りまくりました。そして最後はくまもんと一緒に写真も撮りました。
さて手荷物を受け取り、出口を出ると各レンタカー会社の電話が並んでいます。なんかすごく外国っぽい。
会社によっては係の人が座ってるところもありました。
タイムズカーレンタルに電話してすぐに迎えに来てもらいます。
地図に沿って待っていると次々とド派手なパッケージのバンが止まります。
エイビスやハーツではないけれど、このド派手さはハワイみたいやんけー
と思いました。迎えに来るといっても車が置いてあるところは飛行場内です。
歩いて行ってもいいぐらいでした。
そして、補償を一切つけずに車を借りました。
1人になって、最低保証は1100円なのだからつけてもよかったかも。と思いました。
そこで9/30に借りた時は最低補償をつけました。
こうして玉名郡のチキン食品に向かったのです。