『青天を衝け』NHK大河ドラマ


2021/4/26

『青天を衝け』NHK大河ドラマ

こんにちは!
 
えむずうです。
 
ファイナンシャルフィーラーやってます。
 
企業家?起業家?です。
 
 
 
 
東京商工会議所に所属しています。
 
何かに所属しといた方がいいだろう。と思ったことと、
 
よく無料のセミナーに参加してたので、会費払った方がいいだろう。
 
と思ったからです。
 
 
 
 
新聞が月2回ほど届きます。
 
東商を造った渋沢栄一の名前はよく出てくるので、
 
今年NHKの大河ドラマが始まる前から名前は知ってました。
 
 
 
 
『青天を衝け』面白いです。
 
幕末ということもあるし、百姓の栄一が血気盛んで、武士みたいです。
 
すっかり吉沢亮さんのファンになりました。
 
東商新聞に出演者のインタビューが載っていて、
 
セットや小道具がかなり丁寧に作られてることを知りました。
 
さすがNHKだなぁと思います。
 
週1回見続けるの大変ですが、これだけは1年間続けようと思います。
 
時代が動く時は面白い。後になってるから面白いんであって、
 
当時は不安や迷いもあったと思います。
 
栄一は今はずっと藍染めの着物を着てるので、洋服を着る時の
 
様子なんかもドラマの中で出てくると思うので、今から楽しみにしてます。
 
このコロナ禍で大変な思いをしてる私たちと、幕末の大変さがリンクしてる
 
感覚もあります。
 
今からでも遅くないと思うのでまだ見てない方は是非観てみて下さい。
 
NHKプラスからならiPadからでも見れます。
 
日曜日夜8時より
 
 
 
 
 



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る