こんにちは!
えむずうです。
Ffで起業してます。
えむずうには、夢がありまして。
アフリカに北海道の余分な雪を雪として降らせたい。
という夢があります。
北海道が肥沃なのはあの雪のおかげだと思うのです。
春先になると札幌ではそこかしこにたんぽぽ畑が出現します。
雪が何かを運んでくるのですね。
しかし、アフリカ人がそんなのいらないよ。
と言えばそれまでですが、、、。
アフリカに雪を降らせるためには、自分が大金持ちにならなくては
いけないと思っていました。
しかし、それは間違いであることに気付きました。
お金なんかいくらあっても人は動いてくれない。
それよりも今できる社会貢献を考えた方が良いことに
気付かされたのです。
例えば、丸紅の株主になる。
丸紅を応援する。
丸紅はサウジアラビアに太陽光発電所を作り、
サウジアラビアを応援する。
えむずがサウジアラビアを応援してる。
と言っても良いのです。
二酸化炭素を出さずに電気を作るには、
太陽光発電がもってこいです。
持続可能な開発を応援してると言っても良いと思います。
このように、投資をすることが社会貢献にもつながります。
サウジアラビアのラービグ発電所。みにいかなぁ。
どこにあるんやろ。
埃っぽい、砂っぽいアラブを連想しますが、
変わってるかもしれませんね。
緑がいっぱいあって、雨が降ったり、
お花が咲いていたり、、、
他にもいろいろなプロジェクトが始動してるかもしれません。
丸紅サウジツアーを作るのもFfの仕事です。