こんにちは!
えむずうです。
ファイナンシャルフィーラーやってます。
投資をすると地域や企業を調べることになるから
楽しいよー
ワクワクドキドキするよー
ということをフィールレポートで訴えています。
なるべく外を歩いて情報を見つけたいですが、
案内が有れば必ず話を聞く人がいます。
それは寺島実郎さんという評論家の方です。
この方の話はしっくりきます。
長い間三井物産で働いていたからかもしれません。
一番初めに知ったのは、東京商工会議所の
セミナーだったと思います。
そして最近、東洋経済社主催のオンラインセミナーを
聞いてましたら、寺島さんが寺島文庫のことを
紹介してて、ホームページを見ました。
九段下に寺島文庫のカフェがあるみたいだったので、
行ってきました。
寺島さんの本が何冊も置かれていて、読むことができました。
新しくて、綺麗で、比較的字が大きい本を選びました。
寺島さんは、MXテレビで寺島文庫という番組もやってます。
2回分は見たんですが、他のもまた時間を見つけてみようと
思います。
いつか、えむずう記念館を建てたあかつきには、
カフェを併設して、フィールレポートが自由に読めるように
したいです。ポイントは年中無休にするということです。
記念館が休館した時もカフェはやってるのです。
そして足湯もあるのです。
寺島文庫