面白い会社がある


2021/2/24

面白い会社がある

こんにちは!
 
えむずうです。
 
ファイナンシャルフィーラーやってます。
 
投資をすると面白く世の中が学べるよ
 
ってことをフィールレポートで伝えてます。
 
 
 
 
さて、えむずうの関西の拠点は京都になってます。
 
なぜなんだろう?
 
何故自分は京都に行くんだろう?
 
と我ながら不思議なんです。
 
京都と大阪は東京と横浜ぐらいなんでしょうか。
 
それでも京都には行っても大阪には行かないことがあります。
 
逆に大阪に行った時は、京都にも寄ってる気がする。
 
何故なんだ。
 
 
理由を3つ考えてみました。
 
一つは面白い会社があるからでしょう。
 
それは京セラです。
 
昔は京都セラミックスという社名でした。
 
 
昔電話ばっかりして通信費がかさんだとき、
 
ピッチの誰とでも定額というプランに飛びつきました。
 
ピッチというのは通話に特化した電話で、
 
小さくて可愛いのでした。
 
誰とでも最初の10分は無料。というプランです。
 
そして最初のピッチは、通販で購入して、
 
色が気に入らず、渋々使ってましたが、
 
ある時とぼろぼろしてたら、キャンペーンをやっていて、
 
2台目は基本料金がかからず使った分だけかかる。
 
というので2台目を購入したのでした。
 
そして、なんか、面白いな。面白いプラン考えるな。
 
と初めてピッチのメーカーを見たら、
 
2台とも京セラだったのです!!
 
プランは京セラが考えたわけではないかもしれませんが、
 
もう、京セラは面白い会社。とインプットされ、
 
これからはピッチの時代じゃなかろうか。と思い
 
京セラの株主になったのです。



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る