こんにちは!
えむずうです。
ファイナンシャルフィーラーやってます。
金融芸術を通じて投資をすることの楽しさ、社会貢献を伝えています。
色々勉強しなくてはいけないので、たまに雑誌なんかも読みます。
定期購読してる冊子に湖声社の『湖畔の声』があります。
2月号も送られてきました。
冒頭にウルグアイ第40代大統領ホセ ムヒカのことが書かれていて、
恥ずかしながらこの方のことを知りませんでした。
2012年の国連持続可能な開発会議で8分間のスピーチを
して一躍有名になった人です。
大統領になっても官邸には住まず、郊外に住み、給料のほとんどを
寄付してます。親しみを込めて世界一貧しい大統領と言われてきました。
先進国の大量消費社会を批判し、社会が発展することが幸福を損なうものでは
あってはならない。と訴えた人です。
日本で映画や絵本になってるそうです。
映画は「ムヒカ 世界でいちばん貧しい大統領から日本人へ」です。
いつかみてみたいものです。
一時期湖畔の声を中止しようかと思いましたが、
とっててよかったです。
色々なことを教えてくれる。
えむずう通信もそうありたいものです。