松茸土瓶蒸し御膳


2020/9/23

松茸土瓶蒸し御膳

こんにちは!
 
えむずう   です。
 
自分を知って欲しい企業と、
 
企業を知りたい個人投資家に
 
虹をかけてます。
 
綺麗ですよー
 
7色ぐらいありますよ。




 
 
さて、伊勢丹立川店を応援しようと
 
立川におりました。
 
2階が全部歩道橋でつながってます。
 
もうすぐ品川もこうなります。
 
1階はバスロータリーになってます。
 
山田電機がでん!みずほ銀行がデン!
 
野村証券と伊勢丹がでん、でん!
 
三井住友信託銀行がでん、
 
SMBC日興証券がちょこん。
 
とある立川です。
 
人がいっぱい歩いています。
 
新宿みたいです。




 
まずは腹ごしらえといきましょう。
 
あんまり高かったら他所へ行こうと思ってましたが、
 
とりあえず伊勢丹立川店のレストラン街へ行きます。
 
とんかつ、蕎麦屋、天ぷらや、韓国料理、洋食、和食、
 
イタリアン、一通り揃ってます。
 
だいたい2000円ぐらい?
 
平日なのでランチあり。
 
 
 
 
気分で和食屋さんに入ります。
 
着物を着た店員さんが案内してくれます。
 
着物を着るバイトをしたことがあるのでわかるんです。
 
動くの大変です。汚したくないです。

めっちゃ気を使うのが着物です。
 
しかも掘りごたつの和室に通されました。
 
ビールのちょい飲みセットの立て札がそそります。
 
でも月、水、金はノンアルコールデーです。
 
月替り定食も惹かれましたが、
 
松茸土瓶蒸し御膳にしました。
 
土瓶蒸しあまり食べたことがなくて土瓶蒸し食べ方検索してしまいました。
 
炊き込みご飯も松茸のはずですが、
 
松茸の香りは全然しませんでした!
 
これだから、デパートは!!
 
と思いつつ、多分本格的に松茸の香りを嗅ぎたかったら、
 
2000円ではきかないのかな。
 
と思ったり。
 
小鉢が2品ぐらいついてましたが、
 
全体的にヘルシーー
 
これで夕食も心置きなく食べれるぞ。
 
と松茸土瓶蒸し御膳を堪能しました。



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る