親鸞様ご出立の朝ごはん


2019/11/6

親鸞様ご出立の朝ごはん

昨日は浄土真宗で行われる報恩講の日。
 
親鸞様の命日にちなんで法要が行われる
 
大事にしている行事だ。
 
体調が悪かったが、これは休むわけにはいかない。
 
 
 
 
 
そして今日は、親鸞様が善福寺をたった日に
 
食べたであろう朝ごはんを食べる日。
 
朝7時に集まってお経をあげ、
 
みんなで朝ごはんをいただく。
 
お赤飯、おろし大根の味噌汁。
 
大根、ごぼうを八丁味噌で煮たもの。
 
なます、漬物。
 
お神酒も少しいただいた。
 
帰りにお赤飯、と大根の煮物を
 
作ったところを見ることができた。
 
 
昔ながらの薪がまでこれが750年近く続いていると
 
思うと感慨深いものがある。
 
大根は前日の朝10時から夕方の5時まで煮詰める。
 
昆布と八丁味噌だけ。かつお節は使わない。
 
手間暇かかった一品だ。
 
見た目はごっついが柔らかくて美味しい。
 
 
 
 
 
親鸞様は、京都の出身だが、
 
一時期、関東一円を布教され、善福寺にも滞在された
 
善福寺はほかの宗派だったが、浄土真宗に変えたのだった。
 
 
 
 
 
昨日のおとぎ、今朝の朝食には、一切生き物を使ってないが、
 
私は親鸞様とて、時には、殺生した食べ物、魚とか、
 
食べてたんじゃないかなーーーと想像する。
 
まだまだ勉強中だが、親鸞様は、人間くさい。
 
その後の後継者たちも人間味にあふれている。
 
喧嘩したり、仲直りしたり。
 
 
 
 
 
今日も体調は万全ではなかったが、
 
時には無理しなければならない時もある。
 
それが人を成長させる。
 
 
 



ブログトップに戻る

TOPページに戻る