2019/4/5
|
|
電子メールより電話 |
|
株主メモ1 NJSの事業報告書をみる 独自のドローンが紹介されている。 水道管のチェックに使うらしい。 断然実物をみたくなる。 早速電話 ドローンの実物が見たいので、展示会に出展する予定はないか? 7/24から26のインフラ検査展 8/6から9の下水道展に出展するという。 どちらかは行けると思う。 今は、7、8割が下水道の売り上げになってるそう。 引き続きネパールのポカラ、カトマンズ、ベラムチで、ODAで開発している NJSだとなんの会社か分からないが、前は日本上下水道設計という名前だった。 その頃からの株主である。 投資主メモ2 いちごオフィスリートからIRメールが送られてくる。 稼働率速報。100%に近い。やったね! 早速電話 いちご五反田ビルの3階は、表示が何もないが、空室なのか? あんな一等地でそれはあるまい。 埋まってるそうだ。お客様都合で名前をのせてないだけだそうだ。 本社が別にあって、分室として使ってるので、 間違えてこないように名前を伏せてるとのこと。 納得。 10階のコインスペースの問い合わせ電話番号の表示があると助かる。 と言ったら、伝えといてくれるとのこと。 言ってみてよかった。 券売機の使い方がわからなくて立ち往生したことがあるのだ。 五反田は昔は歓楽街だったが、今は面影がない。 それはそれで寂しいのでは?個性がなくなった。 分からないことがあって、電話番号がわかったら電話して聞いてみよう!! それがドキドキの元です!
|
|