2019/3/26
|
|
本屋閉店、えむず動転 |
|
今、旗の台フィールレポートを製作中。 難儀しております。 それはジミーな街だからです。 でもいいところもあって、それについてストレートに書くのも面白くないと、 小話になったり謳(うた)になったりしました。 締め切りを決めてるので、地道に製作しています。 それでもさぼりたくなって、昨日はアトレの本屋さんに行きました。 するとしまっています!! びっくり!! 隣の旅行代理店の人に聞いたら、 去年の秋に閉店した。というではありませんか! そんなに本屋さんにきてなかったのかと、その事実にも驚きました。 もう、本の時代ではないんでしょうか。 動画のみの時代なんでしょうか。 レポートを生業にしてるえむずうとしてはショックです。 自分がとてつもなく時代に逆行してる。 と落ち込みます。 しかしですよ。 元本屋の前にフリーで座れるところがあって、 座っていたら、小話がかけました。 書き始めるまではなかなか進まなかったけど、 書き始めたら、結末を早く書きたいものだから、 頑張れ、頑張れ、と励ましながら、 小話を書き終わりました。 それから言い訳なんですが、 えむずうのフィールレポートはどこからでも 映像化できます。 やる手段を持ってないだけです。 ある意味台本を書いてるんだ。 と思っています。 それにしても本屋閉店ショックだなぁ。 特にシャッターが閉まってると寂しい。 隣のツタヤも、カルディもスタバも利用しなくては!! 無くなってしまう!! 自転車が止められないせいなんだよねー。 それで足が遠のいてるんですよね。 もっとのんびり過ごさな何かを失ってしまう。
|
|