以前成田ぐりむさんのトークショーを聞いた時
家にハサミが二つあったら、どちらかをすてる
という話をしてました。
捨てることによって、次のものが入ってくる。
みたいな話をされてました。
とかく投資に関してはそれができません。
全体が下がってる時は、今度もとに戻ったら、
必ず売って、あの銘柄を買おう。
と思っているのに、
株価が戻ってくると、
そのあの銘柄のことはすっかり忘れてしまい、
もう少し上がるまで保有してよう。
と思うのです。
投資信託はあまり売ることに躊躇しませんが、
個別銘柄に関しては、
長期保有していたいと思ってしまいます。
でも、他の銘柄も欲しくなります。
資金が無限にあったらいいのですが、、、、
そういうわけにもいかず、、、、
ここは成田さんを見習いたいです。
頭では捨てたいと思っても、
心が捨てたくないと思ってしまうのです。
投資活動をしてだいぶたちますが、
まだまだもたついています。