先日、ヨーロッパのことを知るセミナーに
出たんですが、
オランダでは、国際空港のすぐ近くに
巨大な花卉市場があるようです。
トラックがガンガン入れるような巨大な駐車場があるらしいです。
お花の諸々をやっているビューティ花壇が、
成田にお花のビニールハウスを立てて
茎の短い菊を試験栽培してるそうです。
熊本の会社が何故千葉県成田に?
と思ったのですが、
壮大な夢があるのかもしれません。
今度聞いてみたいと思います。
日本のお花はコストがかかりすぎるので、
世界ではたちうちできないそうです。
新しいお花がどんどん出てきてます。
日本だけで楽しむなんてもったいないですよね。
全国中、空港の近くでお花栽培したらいいのではないでしょうか
うーんビューティ花壇を買い増しするか、
フラワーファンドがあったらいいのに、、、。
聞いたことないですね。
先日株主優待の一環で、フラワーアレンジ教室に
参加した時、株主総会は9月27日です。
と言われました。
行くしかないか、、、l?