2019/2/9
|
|
会社って成長するよね |
|
松山フィールレポートを書くに当たって、 過去の通信やブログのNPC の記事を読み返してました。 はじめ、太陽光パネルを作ってる会社だと思ってました。 株主総会に出て、太陽光パネルを作る機械を作る会社だと 知りました。 それからあるときは太陽光パネルのメンテナンスに 力を入れてるというときもありました。 その場で検査できるキットを作成したとのことでした。 またある時は、使わなくなった太陽光パネルを リサイクルする工場をつくって、 見学させてもらったこともありました。 そして、今年は、 アメリカ市場に力を入れていくということと、 太陽光パネル以外の機械もつくっていくと いうことで、営業担当者を増やしたそうです。 数年の間に色々なことがあったものだな と感慨にふけっていました。 えむずもはじめ 投資人口を増やすためには、 ファイナンシャルフィーラーを 増やさないとダメだと思ってました。 でも、今は、 フィールレポートを読んで頂き、 思い思いに投資をはじめてくれればいいと 思うようになりました。 それから、秋川牧園ツアーを やりたいと思ってましたが、 今は向こうで集合して、 どこか場所を借りて ミーティングを開けばいい。 と思うようになりました。 アウトソーシングです。 沢山の人に助けられて、 色々な変遷を経て今があります。 最初のレポートから読んでる方は、 えむずうの成長を感じていただけてると思います。 自分の通信でNPCの変遷がわかって面白いです。 今保有している他の企業の変遷も 気に留めねば。です。 これからもフィールレポート頑張って書きます。 よろしくお願いします。 |
|