とにかく、Ffはとぼろぼろしてみることです。
色々な発見があります。
今日は東京商工会議所主催のセミナーに出るため、
銀座に行きました。
歌舞伎座で2月の公演チラシをゲットし、
目的地の銀座東武ホテルを目指します。
なんとなくこの辺だろうと
歩いていましたら、やけに安いコワーキングスペースの
立て看板がひっそりとあります。
9:30から16:00までで1500円だというのです。
あとでのぞいてみようと、先を急ぎます。
途中ヤクルトのお姉さんにホテルを聞きましたら、
一本道を間違えてました。
セミナーは松坂商人と三井高利についてのもので、
通信にまとめようと思います。
そしてセミナーが終わった後、
確かこの辺だよね。
と思いながら探します。
パセラというカラオケ屋さんが
空き時間を利用してスペースを作ったものでした。
地下2階で窓がないんですね。
でも、天井は高いので圧迫感はないです。
コピーは100枚まで無料ですが、アイパッドからは
プリントアウト出来なさそうです。
ランチは11:00から16:00までやっていて
ワンコインです!!
バリ風ウッディなので今度利用してみようと思います。
ちなみに今日は利用者は見かけませんでした。
そこで1時間だけカラオケしていきました。
中島美嘉の雪の華をひたすら歌ってました。
GYAO! で教えてもらい、iTunes で購入した曲で
最近1日に何度も聴いてる曲です。
なんとなく銀座から価格破壊が始まってるような気がします。
先日も、ドリンクも食べ物も300円というバーを教えてもらったばかりです。
そこは立ち飲みでした。
そして、JRに乗ろうと有楽町に向かってましたら、
有楽町マリオンのイルミネーションがやけに綺麗です。
(今違うビル名になってるんでしょうか)
今、どんな映画をやってるんだろうと上を見上げると、
中島美嘉の雪の華をモチーフにした
フィンランドを舞台にした映画をやってるみたいです。
観たかー、みたかー
と思いましたが、今日はやめときます。
左側が、映画のチケット売り場でなく、
プラネタリウムのチケット売り場になっておりました。
コニカミノルタさんすごい!!
だからイルミネーションが綺麗だったんですね。
今日も30分で着くところを1時間早く出たのです。
街のフィール調査楽しかったです。