2019/2/4
|
|
許したい |
|
すみません。 昨日の続きです。 私は、墓参りをしたり、 礼拝に出たりします。 礼拝は朝早いので辛い時もありますが、 聖歌を歌うとスッキリします。 宗教に触れると何がいいかと言って、 他人を許せるようになる。 ということだと思います。 自分は何とも思ってないのに、 嫌がらせを受けることありますよね。 あるいはライバル同士になるとか。 長い人生、 あいつだけは許せない。 と思うこと、思われることありますよね。 その人に直にあっていれば、 嫌がらせを受けるわけですから、 何? カッチーンその場では思います。 でもその人が視界に入らなくなれば、 忘れます。 許してるんですね。 もっとディープな話をすると 父親、母親大嫌いな人もいるでしょう。 あの人がいたから、今の自分はこうなんだ。 と思ってしまうでしょう。 それも許せるようになるんです。 あの人は、あの程度だったんだ。 って受け入れられるようになります。 もちろん時間はかかりますが。 それは、自分は許されてる。 神様に許されている。 と無自覚に感じてるからではないでしょうか。 南無阿弥陀仏と唱えれば 許される。 とか、 聖書だって、許し、許される話ばっかりです。 誰かを許せないのって、 本当に苦しい。 誰かをずっと憎むのって 本当に辛いこと。 だから、私は礼拝に出たり、 墓参りするんです。 許されたいし、許したいから。 皆さんはどうですか? |
|