2019/1/20
|
|
Let’s go 松山市!! |
|
東京駅八重洲口に日本橋プラザというビルがある。 そこには私がリアルインターネットと呼んでいる、 日本各地の観光案内パンフレットが置いてある。 そんな関係もあるのだろう。 ビルの前で各地のお土産や名産を売ったりしている。 何気なくのぞいてるとラフティングのビデオを ながしている。 激しそうだが楽しそう。 愛媛県松野町。遠いなぁ。 でもとりあえずパンフレットをもらっていく。 愛媛県には、NPCという会社の工場が松山市にある。 環境に良さそうだぞ。 ということだけで買ってしまった株である。 ファイナンシャルフィーラー®️になるずっと前から持っている。 NPCが松山工場の見学会をやるという。 4、5年前こうして松山市と松野町に行ったのだ。 いつもならフィールレポートを書くところなのに、 忙しくて書きそびれてしまった。 滅多にないことだけど、書いてないのが事実。 すごく後悔している。 一番印象に残ってるのは、松山から松野町に向かう途中の 朝もやに佇む古びた神社の鳥居。 石畳がツルツルしてるので、パンプスを脱いで、 裸足になって登ったのだ!! まだパンプスを履いてた頃だから、相当前の話だ 今となっては、スニーカーばっかり履いている。 神社は廃墟になっていた。 でも神様がひっそりと住んでるようにも感じる。 幻想的な場所だった。 今回、NPCが会社説明会を大和証券でやるというので、 松山に行く。 今度はどんな形になるかわからないが フィールレポートを書くつもりだ。 一泊2日で、いるのはほぼ半日。 何をフィールできるのか。 少しドキドキする。 正直言ってあまりワクワクしてない。 松山市が控えめな街だということを知っているから。 でも帰ってきてどんなに忙しくても書き通す。 頑張ります |
|