2018/11/2

東京で香港を知ろう週間!

東京駅前のKITTE に香港ウイークのイベントに行ってきました。
 
ショーケースに入るのに並んで、入って右側の動画を見るだけで終わってしまいました。
 
 
並んでる間に配られていた冊子を見てたら、
 
2018年9月23日に香港高速鉄道が開通して、深セン経由で
 
広州まで最短48分で行くらしい!!
 
素晴らしい!
 
いつも深センまで、地下鉄でチンタラ1時間強乗ってたのが楽になる!
 
広州にも行ってみたい!!
 
 
 
 
 
それから、動画の前にミニチュアが置かれていて、
 
香港涼茶の店があって、涼茶とは解毒と排熱の効果がある漢方茶のこと。
 
と書いてあり、そうか九龍からセントラルに行く時の船を待つところで、
 
飲んだのは漢方茶だったのか!涼 茶とあるので、
 
冷たいドリンクのことかと思っていたのだが、
 
やけに漢字だらけで、ローマ字が全然使われてないな。
 
老舗というかレトロな感じだと思っていた。
 
 
 
 
 
香港国際空港は、広々としていて、英語表記も多く、
 
使いやすい空港だと思うが、第3滑走路が出来て、
 
ますます便利になるとか。
 
英語が全然分からなくてもビジュアルでなんとなくわかる。
 
動画の力ってすごい。
 
 
 
 
並んでる間にhanako の抜粋の冊子ももらって、
 
香取慎吾が世界一長いエレベーターにartを描いたとか。
 
どこだーーーそれーー
 
行かな、行かな、行かな!!
 
 
 
 
 
お客様に突然呼び出され、50分ぐらいしかいなかったが、
 
楽しかった。また行きたい!
 
4日までなんて短いよーー