2018/10/26

ここにもあった!!秋川牧園鶏肉!!

秋川牧園のワークショップに参加して、
 
丸鶏解体してきました。
 
 
60日以上育てて丸々と太った2.3キロぐらいの丸鶏を
 
 
モモ、胸、ささみ、手羽先、手羽元、鶏ガラに
 
解体しました。
 
結構重労働で悪戦苦闘が楽しい。
 
癖になります。
 
 
そのあとは秋川牧園の食材を使ったディナーを頂き、
 
質問コーナーです。
 
どこのシェアが1番多いのですか。
 
と聞いた人がいて、
 
関東、九州の生活クラブが多い。
 
と言ってました。
 
 
生活クラブかぁ。
 
生協でしょう。
 
すでに秋川牧園の直販とってるし、
 
入る気ないなぁ。
 
とその時は思いました。
 
翌日、というのは今日なんですけど、
 
東京都下の国領駅を初めて降りたんですが、
 
目的地に向かって歩いてたら、生活クラブデポー
 
という生活クラブのお店がありました!
 
 
びっくりです!
 
少し古びた感じのお店だったんですが、
 
店の中に入ると、秋川牧園の鶏肉何種類も売ってました!
 
 
直販よりやややすい感じ。
 
冷凍食品もパッケージは違いますが同じものが売っていました。
 
どこで、どうフィール調査できるかわからないものです。
 
 
 
 
そして今日は立大の礼拝に出てから、池袋駅から行ったのですが、
 
地下道を歩いてたら香港ウイーク2018なるポスターを発見。
 
 
 
期間が短いのですが、時間を見つけて参加しようと思います。
 
暑くもなく、寒くもないフィール調査の秋。
 
皆さまもぜひ、とぼろぼろされてみて下さい!