2018/10/25

今は仕込みどき

最近、こうべを(頭)垂れている。
 
あらしが吹き去るのをずっと待っている。
 
こんなに日経平均が下がっているので、日経225インデックスファンドを
 
買い増ししとこうと思ったら、基準価額が前日比プラスになっている。
 
ほへ?
 
プラス83円ぐらい。
 
どういう運用してるんだろうか。
 
不思議だーーー
 
他にもプラスになっている投信があった。
 
ふは?
 
基準価額が下がってないので買うのはやめた。
 
 
 
 
ジャンプする時かがみますよね。
 
これは年末年始に向けてかがんでるんだと思いたいです。
 
もしかしたら、このまま下がり続ける場合もありますが、、、。
 
大事なことは損切りしないことです。
 
人を見て保有してるのですから、、、。
 
その会社の人事が全取っ替えでもしない限り、。。。
 
株価というのはじわじわと世の中に影響するものですが、
 
こんなに急激に下がってもすぐに会社が影響を受けるというものではありません。
 
見ての通り、為替は変動してないですね。
 
 
 
 
積立投信なら5000円ぐらいからできます。
 
スポットで買う投信も1万円ぐらいから買えます。
 
一緒に現在のぬか床作ってみませんか?