2018/1/29
|
|
やっと会えたねジュエルちゃん!! |
|
今日は、初めて梅島駅におりました。 秋葉原経由の日比谷線で行ったんですが、近いですね。 便利そうです。 そのくせ車社会ですね。 セブンイレブン、西松屋、ニトリ、ドンキホーテ、どこでも駐車場があります もちろんカーシェアで移動したわけですが、 カーシェアの車もやや大きく、カローラフィルダーつまりワゴンでした。 梅島の駅前は栄えてました。 みずほ、三菱UFJのATMはありますし、マックはありますし、コンビニもあります。 ちょっと走るとファミレスだらけでうらやましい限り。 カーブスもありました。 1番目立つのは足立成和信金でした アンパンマンをメインキャラクターにしてるような、、、。 何しに行ったかと言いますと、 ネッツ東京の中古車を見に行ったのです そろそろ車を所有するのもいいかな。 と思いまして。 持つならヴィッツ。と思い込んでます。 本当はプリウスがいいんですが、 自分の足のように運転するならヴィッツかと。 そして、ヴィッツも昨年ハイブリッドが出たのです!! 行きましたら、えむず色のジュエルと言う名のヴィッツが、 えむずの車の真後ろに置いてありました!! ヴィッツが3台、でん、でん、でん、と並んでました。 1番左はハイブリッド車でした。 ![]() ただもう、色でジュエルしかないと思いました。 話を聞くために店内に入りますと、飲み物を入れてくださいました。 そのカップソーサーに、ネッツの刻印が!! そーだ、いつかどこかで、Mzooと書いたマグカップを 作ってやるー。 それで、お客様に好きな飲み物を入れて差し上げるのだ!! 今のclub Mzoo では、ship のコーヒー(紙コップ)を頼むのが関の山。 もし、カフェオレを頼まれたら、 ユニカフェのコーヒーを入れて秋川牧園の牛乳を使うのです!! クラブよりもえむずさんのコーヒーが美味しくて来ちゃうのよ。 そんなことを言われたら、ファイナンシャルフィーラー冥利に つきます。 志を高くしたところで何かさっぱりとしたディーラーさんと、 さよならしたのでした。 |
|