高輪ゲートウェイ駅newoman


2025/10/19

高輪ゲートウェイ駅newoman

こんにちは!Ffのえむずです。
 
昨日、9月下旬に街開きをした高輪ゲートウェイのニューマンを見てきました。
 
JR東日本のきもいりのまち。
 
土曜日というせいもあるのか賑(にぎわ)ってました。
 
わりとゆったりとしてて、無料で座れるところがふんだんにあります!!
 
これはありがたい。
 
何もなかったところに駅をつくり、ビルを建て
 
人を集める、、、。
 
なんかすごいなー夢がありますね。
 
JR東日本の駅ビルがニューマンと言うのですが、11時までちゃんと開かない。
 
11時になったら自動ドアが自動で開いた。店員のお出迎えはない。
 
そして閉店は8時。なんか早いですね。
 
テナントは高級路線でいってます。
 
28階29階は高いと聞いてたので、4階のリゴスパニッシュイタリアンという店に
 
入りましたが、ランチで4200円かかった!
 
11時にオープンしてすぐに入ったのがよかった。
 
もう、どの店も人が並んでました
 
店は天井が高く、カウンターでしたが、ゆったりしてました。
 
パエリアを頼んだのですが、ちゃんとしたおだしがしみたパエリアでした。
 
この前のコレド日本橋のパエリアとは違った。
 
大崎から行ったのですが、大崎は高輪ゲートウェイから2つめの駅で、
 
吉野家やケンタッキーや天やが並んでいる。
 
この違いは何?そして大崎まで戻るとホッとした。
 
もうすぐレジデンスもできるという。
 
いったい誰が住むんだろ?
 
今度は自転車で行ったやる。
 
もう少し街を知りたいと思いました。



最新記事
月別
ブログトップに戻る

TOPページに戻る