こんにちは!Ffのえむずです。
暑くもなく寒くもなく半袖のブラウス1枚でちょうどいい
季節がやっときました。
こんな日々が続いてほしいと思いますが、そうもいかないんでしょうか。
今日は東日本橋のリーフ歯科でクリーニングした後、
麻布十番の善福寺に墓参りにきました。
本当は昨日墓参りしたかったのですが、
1日中雨でした。無理しないえむずです。
すかいらーくから株主優待が送られてきて、
2000円分の食事ができます。
いつも秋川牧園の冷凍食品を詰め込んで、
自作のお弁当を食べるえむずですが、
今日は麻布十番のガストに行く気満々でした。
すかいらーくはデジタル株主優待に移行したので
それがちゃんと使えるかどうか試すのです。
ワクワク。
でもありがたいことに株主優待が書かれた紙を持ってきても
いいよーと。もちろん紙も持参してます。
都営大江戸線麻布十番駅は4番出口を上がります。
セブンイレブンで供花を買うためです。
4番出口を上がると、きのくにやという弁当屋さんが
まず目に入ります。何度か買ってます。
とっさにきのくにやでお弁当買ってしまいましたー!!
理由は色々あります。
あまりお腹が空いてなかったので、オフィスに戻ってから食べようと思った
清々しい気候で外で食べたかった。ガストは地下1階にある。穴ぐら。
ガストに行くときは時間つぶしのような長時間いられる時に使いたい。
今日は早くオフィスに戻りたかった。長居する予定なし。
そしてセブンイレブンでお花買ったら荷物になって、
麻布十番の真ん中にある公園でベンチが空いてたので、
そこでお弁当食べてしまいましたーーー
お寺に大きなゴミ箱あるので捨てられる。
きのくにや。と言いいますが青山と麻布にあるだけみたい。
美味しいのは多分味付けが濃いから。
秋川牧園の味付けに慣れてると濃く感じるのかも。
秋川牧園の冷凍食品は、調味料も家庭で使うものをなるべく使っている。らしい。
さて、これから麻布山善福寺で墓参りして、またおばあちゃんにたのもう!
どうかいい人(もの、こと)に出会えますように!!