こんにちは!Ffのえむずです。
TOWから事業報告書が送られてきました。
今までと明らかに違いました。
古くさい字体はそのままですが、写真入りで自分たちがどういう広告を
作っているか、それがどれぐらいの売り上げだったか書かれてました。
リアルイベント ハイブリッドイベント 統合プロモーション
に分かれます。
ハイブリッドとはオンラインでも参加できるもので、
統合プロモーションは、リアルイベント、デジタルコンテンツ、テレビCMを含む動画
SNS、デジタル広告、PRといった様々な手法を組み合わせて展開するものです。
現在の広告は難しいけど考えるの面白いと思う。
えむず、まんまとFacebookにやられました。
父がFacebookをまめにやっているので、いいね。するために毎日開きます。
すると芸能人らしき人たちがみな映画国宝を見てきたと書いてるのです。
そんなに面白いものか。と思い、絶対寝てしまうんだよな。と思いつつ
観たら引き込まれてあっという間に3時間たってました。
とても面白かったです。Facebookの影響がいい方に出たパターンです。
TOWもFacebook作ってるんでしょうか。
何を?と分かればフォローするのですが。
事業報告書の案件実績で写真が載ってるのですが、見たことのない広告ばかり。
テレビを見ない、新聞も本も読まない、それでも目に入ってくる広告は
すごいと思う。国宝とか。
多分、もっと小さな広告、インスタとかFacebookなどもTOWは
作ってるかもしれません。
そして、全社員対象のAI活用研修や各種AIツールの導入でAI活用の基盤、風土ができたそうです。
いいな。いいな。株主優待でAI講座とかやってほしい。
今どきはこういうことにAI使ってます!みたいな。
本当に昨年までと大違いに見がいのある報告書でした。
来年も楽しみにしてます