2025/9/27
|
|
NTTアノードエナジー@水素を運ぶ |
|
こんにちは!Ffのえむずです。 いつの頃からか、NTTから色んなメールが送られてきました。 大体は広告なので読まないのですが、 水素という言葉が見出しに入っていて目が留まりました。 Open HUB というところから送られてきた記事でした。 それは、港から街へ輸入水素を運ぶ。というプロジェクトを NTTアノードエナジーやNTTが手掛けてる。ということでした。 ラストワンマイルを万博会場の夢洲でやっているとのことです。 えむずは再生可能エネルギーは、余ったら蓄電池に貯めるしかない。 と思ってましたが、電気に水を加えて水素にしておくと 便利なんだそうです。その手があったか!! 高い蓄電池がなくてもどうにかなるかもしれない!! NTTはそんなことまでやっているのか! NTTアノードエナジーという会社は、ラジオJWaVE の ビブリオーシカという番組の中でいつもCMが流れるので知ってました。 NTTは未来全然違う業界にいるかもしれません。 張り巡らされた通信網を有効活用できないか? ということらしいです。 巨大すぎて、NTTがやってることを全て把握はできませんが、 結構身近で面白いことやっている。 多分、面白い人がいる。 そういう会社だと私は思います。
|
|