2025/9/17
|
|
株主総会招集通知で今のビューティ花壇を知る@熊本 |
|
こんにちは!Ffのえむずです。 企業に投資すると勉強になるよー 社会貢献になるよー 企業を調べることになるから面白いよー とブログ、通信、フィールレポートで伝えています。 フィールレポートを書く人のことをフィナンシャルフィーラー と言います。 さて、何に投資したらいいのかわからない。 昔、一県一企業投資をしていました。 熊本県には、ビューティ花壇という会社があります。 オヤジのIRフェアで一目惚れして購入しました。 大きなくまモンのフラワーアレンジがディスプレイされてたのです。 ビューティはお花を扱う会社です。 熊本の株主総会にも行きました。 熊本がとても都会だったので驚きました。 今年もビューティ花壇の株主総会に行く予定で山口の秋川牧園の 株主総会を欠席したのに、秋田に2回行ったので 熊本のことを忘れてました。 ビューティ花壇から株主総会の招集通知が来ました。 その中に事業報告があったので何気なく見ていたら、 重要な子会社にSHFがありません。 京都の福知山市のソフトウェアの会社で、 熊本と福知山市とどういう接点があるのですか? とSHFまで聞きに行ったことがあります。 建築建材展に必ず出展するので見に行ってました。 おかしい。どこにもSHFのSの字もないとSHFのホームページ見たら、 RENGA という会社が親会社になってました。 社長が外国人ぽい名前の人。ということ以外なんの情報もない ホームページでした。 ビューティ花壇がSHFを売ったみたいです。 そして、ビューティ花壇はレストラン事業を始めてました。 THE MOMENTという。検索するといっぱい色んな県の色んな職種の THEMOMENTが出てくる。 これは次回熊本に行くのが楽しみです。 企業て生きてるんだな。生き物だな。 変化していくんだな。そう実感しました。 熊本には他にも行きたいところがあります。 来年は山口に行くねーと山口の人に言ったばかりです。 果たして熊本に行けるのか。 変化していくビューティ花壇を見守りたい。 |
|