2025/9/1
|
|
月初の墓参りから秋田フィールレポートの完成を決意する |
|
こんにちは!Ffのえむずです。 毎日本当に暑いです。 東京も暑いです。 暑くても頑張りました。お墓参りに行きました。 月初の決まり事です。 この決まり事を教えてくれたのは、旦那が医者をやっている和歌山の ママ友です。 月初、だいたい10日までに、墓参りと、地元の神社と大きな神社に お参りしていると、、。 大きな神社は階段を100回以上のぼるのと通り道にないのでパスです。 地元の神社は週に2、3回参ってます。 墓参りは東京に帰ってからずっと続けてます。 ある年ある月に7日に行ったら、「今月は遅かったですねー」と お寺の人に言われたので、それ以来なるべく早めに行ってます。 それもこれもお金持ちになりたい一心です。 医者は金持ちだろう。と思うので。 お金持ちの真似事をする! なんでもマネ(マネー?!)からです。 お金はたまりませんでしたが、食べるのに困ってません。 お供えのお花をやめようかどうか、と迷う時期もありましたが、 今はなんの迷いもなく買えるようになりました。ちょびっとゆとり? ちなみにお線香はもともとお供えしない方です。 汚れるから。 行くこともめんどくさいなーと思う時も正直あります。雨の日とか。 でも私はおばあちゃんに手を合わせずにはいられないのです。 「いい出会いをください!どうかいい出会いをください!」と。 今まで本当にいい出会いがありました。おばあちゃんのおかげです。 なぜか母でも祖父でもなくおばあちゃんなのです。 母には母が果たせなかった夢、私に果たさせてもらえませんか? とやんわり言ってます。無理なんですが、、、、。 麻布山の頂上にあって全く日陰がないのでずっと日傘をさしながら 墓掃除してました。 そして行くルートと帰るルートを変えているのですが、 帰り際にパレットプラザが開いていたので、 この前作ったロゴでTシャツ作っちゃいました! 9/11にできるんですが、10月まで来ないかも。と言ったんですが、 前払いしてるので10月まで着ないなんてもったいないですね! 9月中に来ようと思います。 本当は毎月23日にみのり会というお寺の勉強会があるのですが、 今月はジョイパラ教室という障害者の人がパラスポーツをする お手伝いのボランティアをするので行けないのです。 前回行って楽しかったのでついつい申し込んでしまいました。 こういうふうに、投資と関係ない生活が大事だなーと思います。 ですから秋田フィールレポート夏編は12月までに完成させればいいのです。 そう思ってるのになぜか焦ってる。 京都フィールレポートが未完成だからか? 秋田は絶対完成させるぞ。まだ描いてないがもう表紙も決めている。 墓参りで疲れてもう今日は何もできないのですが、決意だけは堅いです。 秋田フィールレポートは主にエネルギー問題を扱ってるので重要です。 |
|