2025/8/12

能代宇宙イベント

こんにちは!Ffのえむずです。
 
先週、秋田フィールツーリズムに行ってきました。
 
8/5(火曜日)2日目は、能代風力発電所を見学する日でした。
 
待ち合わせ時間の前に、能代をとぼろぼろしようとイオン能代店に
 
カーシェアの車を停めました。
 
食べる気はなかったのですが、どんなレストランがあるのかなぁ。と
 
3階を見学しました。
 
かなりしょぼかったので、エスカレーターに向かいました。
 
その時にズラーっとポスターが並んでました。
 
そのポスターを見て、どうやら全国の大学が集まって、
 
能代で手作りロケットを打ち上げるみたいだぞ。
 
その告知ポスターだぞ。というのはなんとなくわかったのですが、
 
そんなに大々的にやるとは思ってませんでした。
 
能代銀河フェスティバルを調べてるうちに能代宇宙イベントも
 
入ってるということがわかりました。
 
イオン能代でも能代宇宙イベントの公のポスターがあったのですが、
 
日にちと時間は書いているのですが、何をするかは書いてないので、
 
よろしくない。宇宙に関連することをやるんだろうな。
 
とは思いますが正直いってよくわからなかった。
 
どうやらズラーっと並んだポスターは各大学が
 
自分たちのロケットを使ったポスターを作ってたみたいです。
 
いっぱいありましたが、2つしか写真に撮りませんでした。
 
缶サット競技 / 大学生ハイブリッドロケット陸打上げ

大学生ハイブリッドロケット海打上げ

をやるみたいです。
 
たまーにロボットを戦わせる大会はテレビで見たことがありますが、
 
ロケットもあるのですね。
 
すばらしい。
 
こちらの大会の歴史はのしろ銀河フェスティバルよりも長く
 
今年で21回目を迎えるみたいです。
 
始めは、東海大学だけだったのが、今は色んな大学が集うようです。
 
イオン能代店の各大学が作ったポスター展もたくさんあった。
 
でも数は数えませんでした。
 
もっともっと有名になって全国から人が集まって各大学を応援できるといいですね。