こんにちは!Ffのえむずです。
今週秋田フィールツーリズムに行ってきました。
ごっそり無料のフライヤーやパンフレットをもらってきて
全部目を通したいのに一番最初に手に取った竿燈妙技大会の
パンフレットで止まっています。
一番、後ろの背表紙はアルフレッサ(2784)という会社が広告を出しています。
秋田がメインの会社なのかな。と思っていたらそういうわけでもないみたいです。
ただ秋田に工場があります。アルフレッサは、薬の卸の会社なのですが、
秋田の工場では原薬を作ってるみたいです。
「緑豊かな秋田の工場公園から」と書いてある。
工場公園???
「工場公園 秋田」で検索してみると秋田でできる工場見学が出てきた。
その中にJAXAの能代ロケット実験場が見学できるとありました。
なんと、今回能代の風力発電を視察に行った時に、ここにロケット実験場が
あるんですよ。と施設の入り口まで連れて行って案内してくれてたのでした。
その時は中は入れないんで。と車から降りることはありませんでした。
車でないと行けなさそうですが、中も潜入してみたい!!
どうやらもう一度能代に行くことになりそうです。
今年は、戦後八十年ということで、平和フィール調査に忙しいが、
今、ずっと分厚い文庫本ワールドエンドエコノミカⅡ」を読んでいます。
月が舞台の話です。
宇宙のことも気になる。
ああ、いつか平和がクリアできて、気候問題がクリアできて、
ようやく存分に宇宙についてフィール調査できる時が来るだろうか。
もっともっと宇宙関係の会社が上場しないだろうか。
それにしても、宇宙について考えてくれてる人がいる。
その人たちを支援したいではないか。
えむずの能代フィール調査が始まる。