こんにちは!Ffのえむずです。
投資を通じて企業や地域を調べると、
勉強になるよー社会貢献になるよー
何歳になってもワクワクするね。ドキドキするね
と伝えているのがフィールレポートです。
Ffことフィナンシャルフィーラーはフィールレポートを書く人です。
そうはいっても何に投資していいのかわからない。
という時は、自分の好きなものに投資してみたらどうですか?
例えば化粧品とかどうでしょうか。
昔、ハワイのお土産に母にディオールの口紅をあげました。
あの3本売りで免税店で売ってるものです。
母からとても気に入ったのでまた買ってきて欲しい。
と頼まれて、伊勢丹の株主だったえむずは、
新宿の伊勢丹のディオールに口紅を買いに行きました。
その時に化粧水か何か、基礎化粧品のサンプルをもらったのです。
その香りの良かったこと、よかったこと。
えむずはディオールの化粧品のヘビーユーザーになってしまいました。
新宿は遠いのでオフィスの近くの日本橋三越に通ってました。
そうこうするうちにフランス株のディオールを一株買いました。
いくらで買ったか覚えてませんが、一株しか買ってないので、
そんなにしてないと思います。
ディオールは一時期プラス7万まで行きましたが、いまはプラス5万ぐらい。
今のところ儲かってます。
ディオールのことを調べてたら、
アフリカのブルキナファソとマダガスカルにディオールガーデンを
持ってることを知りました。そこからアフリカに興味を覚えました。
アフリカのことを知りたい!!アフリカクエストという
アフリカで頑張ってる日本人を紹介するグループのセミナーに
時たま参加してます。だいぶリアルアフリカに詳しくなりました。
日本橋三越の担当の方が上野松屋に転勤されてから、
少しディオールと距離を置き、
卒業だ、卒業だ、と思ってましたが、
メールマガジンは定期的に送られてきます。
青いマキシマイザーが新発売されて、くちびるは何色になるんだろう。
と興味を覚えてネットで買ってしまいました。
ディオールの直販です。
マキシマイザーというのは、ちょっと説明するのが難しいんですが、
リップみたいにマキシマイザーだけを口びるに塗ってもいいし、
口紅の上に重ねて塗ってもいい。
塗るとちょっとスースーします。
それからまたメールマガジンが送られてきて、
何を隠そうLINE友達でもあるのでダブルで送られてくる。
今回口紅を買ってしまいました。
大体口紅は同じものを2本買って、自宅用とお出かけ用と
使い分けてますが、今まで1本しかなかったので不便を感じてました。
ネットの画像から似た色を探すのは大変でしたが、
今回頼んだのは、今まで使ってる色と似ています。
口紅のケースにMZOOと刻印してくれて
香水のサンプルがついて土曜に頼んで、月曜日に届いた。
Amazonか!!!
そして素敵なラッピング。
ラッピングバッグが入っている段ボールも素敵なんです。
捨てるのもったいない!!
ああ、こうしてディオールの罠にはまっていく、、、、。
卒業したはずなのに、、、。
最近のディオールのリアル店舗はインバウンドで混んでいるので、
直販でぽちっとやるのいいかもしれません。
店まで行って熱中症にならずに済みますし、、、。
いっけん高く感じるかもしれませんが、ディオールの化粧品は
もちがいい、、、。ヘビーユーザーだったので、わかる。
基礎化粧品もめちゃめちゃもちます。
日本の化粧品会社も色々上場してると思いますので、
投資先の一つに考えてください。
ヨーロッパ株も一株から買えます。
アメリカ株でニーサ使えるのありますが、ヨーロッパ株は分かりません。
その会社が好きで買った株は売らないことです。
損しても売らないことです。