2025/7/21
|
|
言ってくれないことを察する能力欲しい |
|
こんにちは!Ffのえむずです。 最近、お客様と話していて思うことは、 人は言いたいことをストレートに言わないなぁ。 ということです。 私は言いたいことは言うし、 何か言われても鈍感で察することができない。 はっきり言ってよーー!! と思うのですが、 世の中はそうなってないらしいです。 はっきり言ってもらう方がそんなもんか。 と思う。楽なのだ。 でも世の中そうなってない。 親しければ親しいほど何も言ってくれない。 それは放ってるわけではないと思う。 思いはきっとある。 私が影響を受けすぎるからあえて言わないんだと思う。 自分で考えて、自分の意思で行動したんだよ。 ってことにしないとダメなんだ。 これからどんどん歳を重ねるにつれて、 直接、ストレートに私にものを言う人は減ってくるだろう。 私は何も言ってくれない人と距離を置くのではなく、 何かしら聞き出そう。話しかけよう。 その人が本当に言いたいことを聞くために、、、、、。 |
|