こんにちは!Ffのえむずです。
昨日は6/24はソーシャルワイヤーの株主総会に行ってきました。
朝、ワイヤー色をしたピアスをつけました。
そのあと台所で流しの前に立ったら片方のピアスが流しに落ちたのです。
表も裏のキャッチも流しに落ちました。
不思議です。別に流しに向かってかがんでいたわけでもないのに
ピアスの裏のキャッチまで流しに落ちたのです。
しかもキャッチは、排水口のゴミキャッチに落ちました。
表が流しに落ちるぐらいはわかりますが、裏のキャッチは床に落ちるのが
普通ではありませんか?
そしてキャッチ無くす事件に発展するのでは?
排水口のゴミキャッチの目が細かかったので、ピアスのキャッチを
拾(ひろ)うことができ、洗ってつけ直しました。
本当に不思議です。
私はよくピアスを落とすのです。
だからいつも安いピアスしかつけません。
今日は1日中ピアスを気にしてました。
気を取り直してアーバンネット内幸町ビルに行きました。
ソーシャルワイヤーが入っているビルです。
かっこいいビルです。
昔保有してたNTT都市開発が造ったらしい。
軽金属グループ関係の会社がいっぱい入っている。
ビルにオブジェが据えられてていかにもワイヤーぽい。
ソーシャルワイヤーのワイヤーはここから来てるのか?
関係ないらしいです。本当に関係ないのか???