2025/1/13
|
|
京セラミニセミナーに参加する@IRフェア 日本橋ベルサール2025/1/10 |
|
こんにちは!Ffの渡部です。 先日IRフェアに行きました。 企業や投資信託運用会社がこういうことをやってますよー だから投資して下さいねー と説明してくれるところ。 京セラが、このIRフェアに出展するよー というので気合い入れて行った。 8時半ごろ着いてしまって、8:45からのセミナーに 参加させられそうになった。 9:00まで待って真っ先に京セラのブースに行った。 11:15からのセミナーの予約が取れなかったんですけど、 どうにか入れませんか?と聞いたら、 9:10からここでミニセミナーやりますよ。 と教えてくれて、会場を半周して様子を見て京セラのブースに戻って セミナーに参加した。 セミナーもよかったが、セミナー後に質問してる男性がいて、 その人と、社員さんのやりとりが面白くてえむずも参加させてもらった。 色々聞いてるうちに社長が代わった方がいいのではないかと思ったが、 このまま続けるらしい。 今まではアメーバー経営で、まんべんなく予算を割り振っていたが、 これからはAI関連に注力していくとのこと。 宝石はどうなるんですか?と聞いた。 京セラは宝石も作っている。稲盛さんの肝入りだ。 なくなることはないと言っていた。 いかん、いかん、稲盛さんの亡霊におおわれている。 稲盛さんはすごい人だったけど、超えていかなければならない。 突破しなくては。 京セラがそんなに元気がないとは知らなかった。 保有株がプラスになっているとどうしても興味が薄れてしまう。 京セラの社員さんと直にお話ができてよかった。 社員さんは3人いたが、ハキハキしてて頼もしい感じにえむずには見えた。 予約のいらないギャラリーにでも行ってみようか? ギャラリーは行ったことがあるので予約のいるライブラリーにしようか。 京都にいくと、京セラの広告をよく見かけるので、 もうかっている大企業なんだと思ってしまう。 街の広告が減ってるのかどうか確かめたい。
|
|